SSブログ
RSS Feed Widget
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

Twitterまとめ投稿 2011/04/23

Y字路 [ essay]


表紙の写真が気になって、ラックから持ってきたフリーペーパー。
それは「メトロミニッツ」という。
11_0420.jpg
特集テーマは「人と人が繋がる町の社交場」ソーシャル・アーバン・バルということだ。
1159865725_photo.jpg
バルとは、BARと書いて、英語でバー。イタリア語でバール。スペイン語ならバルと読む。
バーはオーセンティックなバーのこと。イタリアン・バールはどちらかというと、カフェに近い感じ。そしてバルというともっとも気楽な寄り合い所のようなしゃべり場でもある。ここでは、本来の自分にリセットできるのです。

そんな東京のバルを紹介してるのがこの号ですが、表紙の写真は東急東横線の都立大学にあるバルです。

この写真が気になったのは、ここがY字路だということです。

そう、あの横尾忠則が一時期集中して描き続けたY字路である。
http://www.1101.com/yokoo_tamori/y_joro.html
彼のY字路は、この世とあの世の接点、霊界への入り口のような印象を、見るものに強いてくるのですが、たぶんこの写真のカメラマンにはそんなつもりはないでしょうね。
ただ、横尾のY字路を知っていたとは思うのですが・・・

ただ、この写真を発見したことで、改めて横尾のY字路を見て、へんに感動してる自分がいる。

横尾の絵画は認めないと、このブログでもさんざん書いてきましたが、Y字路の画集を持っていたり、世田谷美術館の大回顧展も見にいったり、横尾忠則という画家の存在は何故か気になる。

いつの日か、横尾絵画が理解できる日が来るのだろうか?
変化してるのは私の方なのだろうか?

いずれにしても妙に気になる写真だ。
PB212860.jpg
img_1672195_38384385_0.jpeg
横尾忠則1.jpg
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。