SSブログ
RSS Feed Widget
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

ユトリロとヴァラドン-母と子の物語― [Exhibition]

2007年7月に千葉市立美術館で観たユトリロ展の記事を以前書いてます。

http://ayanamirei.blog.so-net.ne.jp/search/?keyword=%E3%83%A6%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD

16歳からアル中で売れだしてからは、まわりの人間関係に苦しみ、ほとんど売り絵を描いていたユトリロという印象を強く持った当時ですが、それでも「白の時代」と呼ばれる初期の作品には感動したのを覚えています。

絵に力強さがあり、アル中で苦しむユトリロのはずですが、ある種の希望を見出せた作品がたくさんあり、ユトリロ自身も救われるのかなと感じさせるような気がしました。

そんなユトリロのルーツはやはり母親なんでしょうね。

父親を知らないユトリロを語るときに母ヴァラドンの存在抜きにしては語れないというのは、考えてみれば当たり前のこと。

その、母ヴァラドンとユトリロの二人の作品を同時に観覧できる展覧会が、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で、2015年4月18日(土)より開催されます。


>「ユトリロとヴァラドン-母と子の物語―スュザンヌ・ヴァラドン生誕150年―」
http://www.sjnk-museum.org/program/current/2978.html


ヴァラドンは16歳のときに画家で貴族のヴュビス・シャヴァンヌの家に洗濯物を届けに言ったのがきっかけで絵のモデルを務めるようになり、その後40年間もドガやルノワールのモデルを務めてきた。

たくさんのすばらしい作品に接するうちに自分でも絵を描き始め、画家としての評価を得るまでになったという。

そのヴァラドンの絵をユトリロの絵と同時に見れるわけだ。

こんな機会は二度とないかもしれませんね。

新宿の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で6月28日(日)までの開催です。
00.JPG



キャプチャ.JPG
スュザンヌ・ヴァラドン《野うさぎとキジとりんごのある静物》1930年 油彩、キャンヴァス 73×92㎝ 個人蔵


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。